groovyのAntBuilderをJavaから使ってみた

groovyのAntBuilderをJavaから使ったらどうなるか試してみました。groovyのこのコードを def ant = new AntBuilder() ant.echo "hello" ant.copy( todir: "target" ){ fileset( dir: "src" ) { include( name: "**/*.java" ) } } Javaで書き直したらこうなり…

cygwinのemacsのラッパーをwshを使って書いてみました。

cygwinのemacsのラッパーをwshを使って書いてみました。emacs-w32.exeを直接使うと、dos窓が出てしまったり、 ドラッグ&ドロップでwindowsのパスが渡されてきて読めなかったりするので wshでそのあたりを解決してみました。このスクリプトのファイル名は、e…

windows7(64bit)でepson lp-800

3年以上、書いてなかったか。windows7 64bitマシンを購入しました。今までエプソンのLP-800というとても古いプリンタを使っていて壊れてもいないので、わざわざパラレルポートのPCIカードを付けて使おうと思いました。ところがエプソンの公式サイトを見てみ…

Xperiaレビュー その3 電池対策

ちょっと検索してもらえれば分かるかと思いますが、Xperiaの電池対策についてすでに多くのページで述べられています。ですので、なるべく他のページにはあまり書かれていないこと書くようにがんばってみます。 対策 いきなり結論ですが色々試した結果、私のX…

Xperiaレビュー その2 日本語入力

ちょっと前までフルキーボードのない携帯は買わないと思っていました。しかし、ある人からiPhoneやandroidではフリック入力というのがあって、キーボードがなくても困らないという話を聞いて、実際に見せてもらったら確かに結構速い。Xperiaを買ってみて、自…

SoftBank 922SHからXperiaへメールの移し変え

苦労しましたが、なんとかできました。 922SHからvMessage形式でエクスポート vMessageをrubyで若干修正 WindowsのVMGコンバータで、mboxに変換 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se371384.html ThunderbirdのImportExportToolsで、mboxを読み込み Im…

Xperiaレビュー

GW入ってすぐに今話題のXperiaを買いました。いままではSoftbankの922shという、外見はスマートフォンっぽいけど実は普通の携帯を使っていました。スマートフォンに乗り換えてみての感想やレビューを書いてみます。 電池 いきなり面白くない話題ですが、非常…

Google DevFest 2010 その3

3/11にGoogle DevFest 2010に参加してきました。 公式ブログにも書かれていましたが、準備作業や当日の運営のほとんどをGoogleの社員が行っていたそうでとても手作り感のあるイベントだったと思います。 Google Japan Blog: 皆で作り上げた DevFest 2010 Jap…

Google DevFest 2010 その2

今朝、Googleからメールが届いていてDevFestに参加できることになりました。前回書いたように実績問題以外は一通り正解でしたが、予想通り同じパターンの人が多かったようです。Twitterの書き込みを見る限りでは、実績問題以外は一問でもできなかったら通ら…

Google DevFest 2010

来たる3/11にGoogle DevFest 2010というイベントがあります。 http://sites.google.com/site/devfest2010japan/去年のGoogle Developer Dayは、簡単なアンケートに答えるだけで参加できたのですが、今年はクイズに答えて正解者の中から成績の良かった上位400…

Google日本語入力でIMEオン/オフするキー

Google日本語入力をインストールしてみました。色々なところでレビューされているとおり、マイナーな芸能人の名前でも補間されたりと特徴的な振る舞いもあるようです。使っていて困ったのはIMEのオン/オフです。普段、変換キーでIMEのオン/オフを切り替えて…

クラウド = 銀行?

「クラウドの弱点」をGoogleのUX担当者が語った http://ascii.jp/elem/000/000/476/476790/という記事を読みました。なるほどクラウドは銀行のようなものですか。 確かに銀行を信頼してお金を預けるのと、クラウドを信用してデータを預けるのは似ていますね…

「Filthy Rich Client」読み終わりました

今年の1月から社内で「Filthy Rich Client」の読書会をやっていましたが、今日ようやく読み終わりました。途中、Java読書会で同じ本が選ばれて、追い抜かれてしまうということもありましたが、無事に読み終えて何よりです。普段、なかなかやることのないGUI…

Scalaスケーラブルプログラミング

Java読書会で読み始めました。 ScalaはJVM上で動く最近作られた言語で、言語作者は今のJavaのGenericsの元になったGJ(Generic Java)を作成された人です。 いわゆるバイブル本なので、ちょっと大変かもしれませんががんばっていきたいと思います。4章の途中ま…

週刊 マンガ日本史

最近、「週刊 マンガ日本史」という雑誌を買っています。 http://publications.asahi.com/manga/ 全50巻で、各巻ごとに日本史上の偉人たちの生涯をマンガで描きます。 今のところ3巻までで 卑弥呼 聖徳太子 中大兄皇子 が紹介されました。 学校の勉強では歴…

NetBeansのEmacsキーバインド

NetBeansはEclipseと並ぶJava IDEの双璧ですが、残念なことに私はずいぶん前に使うのをあきらめてしまいました。理由はEmacsキーバインドにset-mark-commandがないからです。Emacsユーザーならお分かりかと思いますが、Emacsにおけるマーク機能は編集操作の…

BALLAD 〜名もなき恋のうた〜

最近、話題になっている「BALLAD 〜名もなき恋のうた〜」を見てきました。クレヨンしんちゃんの映画が原作ということで、それだけ聞くとえ?という感じですが、実際見てみると結構良かったと思います。ストーリーはすごく分かりやすいし、合戦のシーンもよく…

ブザー・ビート〜崖っぷちのヒーロー〜 最終回

第一話から見ていたのですが、今日最終回でした。中身はというと特にとりあげるほどの事もない、よくある月9ドラマという感じでした。何を求めていたわけではありませんが、最終回に至るまでさんざん夢を大事にしようって流れだったのに、土壇場で彼氏の応援…

イマドキのIDE事情(64) Eclipseのキーバインドをvi/Emacs風にカスタマイズしよう

マイコミジャーナルでEclipseのキーバインドに関する記事が紹介されました。 http://journal.mycom.co.jp/column/ide/064/?rt=na残念ながら私のプラグインは紹介されていませんでしが、VilikeというVi風キーバンドのプラグインと以前にもこのブログで紹介し…

はてなブックマーク

More EmacsはEclipseでのEmacsバインドを強化するというとっても限られた領域に向けたプラグインなのでなかなか検索にはかからないのですが、最近はてなブックマークに登録してくれた人が何人かいるようです。 http://b.hatena.ne.jp/entry/moreemacs.source…

Emacs+プラグイン

私の作成しているMore Emacsとほぼ同様のEclipseプラグインでEmacs+というプラグインがあります。 http://www.mulgasoft.com/emacsplus こちらの方がMore Emacsよりもとっても高機能でEmacsの再現性は高いので興味のある方は試して感想を聞かせてほしいと思…

More Emacs 1.2.0 リリース

More Emacs 1.2.0 リリースしました。 http://moreemacs.sourceforge.jp/今回の更新では以下が追加されています。 C-c C-c comment-regioin C-m newline M-m back-to-indentation back-to-indentationはEclipseがもともと持っている行頭に移動の再割り当てで…

Java読書会の日

今日はJava読書会の日。Filthy Rich Clientの第5回です。会社でも同じ本で読書会を継続していますが、今日のJava読書会でほぼ追いつきました。3分の2くらいは読んでこれからは応用的な話題なので面白くなるのかも知れません。余談ですが今までmavenというツ…

新ディスプレイが届いた!

間違って会社に送ろうとしてしまったディスプレイがようやく届きました。せっかくのお急ぎ便なのにもったいないことをしてしまいましたが、これで一安心。 さっそく繋いでみましたが、これは広い!もとが17インチで1280x1024で、新ディスプレイが23インチの1…

More Emacs 1.1.0 リリース

新バージョンリリースしました。 リリース内容は M-u upcase-word M-l downcse-word M-c capitalize-word rectangle系のコマンドの不具合修正 です。インストールは http://moreemacs.sourceforge.jp/ からどうぞ。

amazon注文失敗!

やってしまいました。PC用のディスプレイをamazonに注文したのですが、間違えて会社に送ってしまった!しかもお急ぎ便で!!運送会社さんに連絡したら転送してもらえるそうですが何たる不覚。。。

これはすばらしいっ 「巻きえもん」

今日、東急ハンズで「巻きえもん」という道具を買ってきました。 http://www.hands-net.jp/goods/5735-001004007 何をする道具かというと、雑誌や新聞などを荷造り紐でまとめるための道具です。いままで手でやってて面倒だなぁと思ってたのですが、実演販売…

Firefox3.5のタブクローズ

Firefox3.5になって変わったところとして、タブがひとつの時のタブのクローズです。3.0ではタブがひとつになってもクローズボタンが表示されていて、クローズすると現在のタブが消える代わりにブランクページのタブが表示されていました。 3.5では、最終タブ…

Google Chrome OS

世界制覇を目指すGoogleがついにPC向けOSですか。リリースはもう少し先ですが、すごいです。世界中のすべての情報を手に入れそうな勢いですね。

Firefox3.5とプラグイン

Firefox3.5出ましたね。策定中のHTML5に部分的に対応しています。Firefoxの更新完了ページではHTML5の動画機能を体感することができます。 Firefoxがバージョンアップするたびに困るのがプラグインです。いくつかインストールしているのですが、3.5にあげる…